L.A.で一番有名になったコンパーテス ショコラティエ

チョコレートアーティスト ジョナサン・グラム

チョコレートアーティスト ジョナサン・グラム

1984年4月4日、LAビバリーヒルズ生まれ。大学卒業までにものにならなければお店を手放すことを父と約束し、19歳で経営者になりました。世界中を旅して回るジョナサンは、旅先でインスパイアされ新しいレシピを次々と開発。コンパーテスに若い感性をもたらします。ゴールデングローブ賞のイベントではテリー・ハッチャーから「チョコレート・ボーイ」というあだ名をもらう等、アメリカでとても注目をされている若きショコラティエです。

もっと詳しく

セレブも夢中のショコラティエ

セレブも夢中のショコラティエ

ロサンゼルスのブレントウッドにあるコンパーテスのブティックには、数多くのセレブリティが訪れます。ハリウッドスターをはじめとして、多くのセレブリティを魅了するコンパーテスのチョコレート。
オリジナリティ溢れるラインナップとこだわりあるテイストが多くのお客様を引きつけています。

もっと詳しく

コンパーテスの歴史

コンパーテスの歴史

コンパーテスが誕生したのは、60年以上も前のこと。ヨーロッパのチョコレート製造技術とレシピをアメリカの地に紹介するために、ロサンゼルスに誕生しました。
今も作られた当時の伝統をそのままに、職人達が毎日チョコレートを作っています。コンパーテスのチョコレートは、ヨーロッパの伝統ある技術とジョナサンのもたらした新しい風が合わさり、オリジナリティに溢れています。それがコンパーテス人気の秘密です。

もっと詳しく

チョコレートアーティスト ジョナサン・グラム

チョコレートアーティスト ジョナサン・グラム1

10代でオーナーになったジョナサンは、コンパーテスを彼のオリジナリティ溢れるブランドに成長させました。店内にはジョナサンが生み出した様々な商品が並び、お店に来たお客様を魅了しています。

ゴールデングローブ賞ではテリー・ハッチャーから「チョコレート・ボーイ」とあだ名をもらうなど、ジョナサンのチョコレートに対する情熱とチャーミングな性格は、ますますコンパーテスのファンを増やしています。

チョコレートアーティスト ジョナサン・グラム2

現在コンパーテスへの注文は毎日あとを断たず、ホリデーシーズンになると行列ができてしまうほどです。

ジョナサンは、2011年のアメリカ版「フォーブス」で「有望な30歳以下 Food & Wine TOP30」に選ばれました。
「Food Network」「CNN」「ABC」「Bravo」「A&E」など多数のTV番組にも出演しています。

セレブも夢中のショコラティエ

セレブも夢中のショコラティエ1

創業業当時からコンパーテスはフランク・シナトラ、ウィンストン・チャーチル、マリリン・モンローなど、1950年代のセレブ達のご用達として愛されていました。

今では「デスパレートな妻たち」で日本でも有名になったテリー・ハッチャーやマーシャ・クロスを始め、ローレン・コンラッドやベッカム夫妻など、多くのハリウッドスターがコンパーテスのチョコレートに夢中になっています。

セレブも夢中のショコラティエ2

最近では、有名シンガーのCD発売パーティーで使用されたり、ゴールデングローブ賞やアカデミー賞のパーティで使われたりと、セレブ御用達スイーツとして定着しています。

雑誌「VOGUE」や「Newsweek」の他、TVなどの様々なメディアで取り上げられており、コンパーテスは全米で最も注目されているチョコレートになりました。

歴史のあるチョコレート作り

歴史のあるチョコレート作り1

コンパーテスは、伝統的なブレントウッド界隈の老舗チョコレート屋さんの一つとして、長い間たくさんの人に愛されてきました。

そしてジョナサンがオーナーになってからも、コンパーテスはグルメなチョコ好きをますます魅了しています。今では派手な話題に事欠かないコンパーテスですが、この人気は確固たる伝統に基づいて作られる技術があってこそです。

歴史のあるチョコレート作り2

商品にはロサンゼルスらしいポップでカジュアルなデザインのものが多く、見た目にも大変かわいい商品です。
また、チョコレートとフレーバーの組み合わせやチョコレートとフルーツの組み合わせ…など、どれもバランスに大変こだわっています。コンパーテスの商品は、見た目だけではなく、美味しさを兼ね備えています。

ぜひ、味わってみてください。